6月1日 晴天の乙川

天候に恵まれて最高の乙川日和!

今回写真をいっぱい撮って頂いたので写真メインで

朝7時
3.3km周回コースでのラントレ
先ずは準備運動をしっかりして
スタート!
各レベルに合わせた周回を走ります

ここからは爽やかな乙川でのランニング風景をご堪能下さい!
建設中の桜城橋
スロープを上って
吹矢橋公園前からの眺め
吹矢橋を、渡って右岸側の緑道
整備されたばかりで走りやすい
ここも整備されたばかりの遊歩道
桜城橋の右岸側
水面から川の中の様子が見えて、小さな魚が無数に跳びはねていました!が、写真はそれを見てはしゃぐ主催者  笑
2周目は小学生兄妹が一緒に走りたい!と言ってくれました^_^
この後Sさんともう一周^_^

帰ってくると農遊会さんの朝市と、8:30からのスマイルジョギンかグ参加者で賑わっていました
スマイルジョギングは少しずつ広がって、多くの家族が遊びに来てくれました!
素直に嬉しい!!!!
感謝です!

子供達は水辺の様子が木になる模様
スマイルジョギングも準備運動をみんなでしっかりして、スタート!
スタートを見送り主催者(私)は子供の園の行事のため、早退!

参加された皆さん
ありがとうこざいました
また、活動を支えていただいているみなさんにも感謝です
次回は6月15日(土)
晴れると良いなー!

QURUWAラン

愛知県岡崎市のランニグンスポット 乙川リバーサイドで走ることを 「QURUWAラン」と名付けて活動中! 歴史たっぷり景色最高の乙川で走ろう!

0コメント

  • 1000 / 1000